お知らせ

減災訓練は終了しました

CHECK

12月7日の減災訓練は終了です。ご参加有難うございました。

次回開催予定

2024年3月(予定)

訓練に参加するためには

設定画面の一番下の表示でバージョンが最新かどうかご確認いただき、古いバージョンの場合は各アプリストアにて更新をお願いします。

11/13時点での最新バージョン iOS:2.1.2、Android:2.0.18

バージョンを確認してください

2)下記のボタンから設定ページへ進み、通知設定を【すべて受信】にして下さい

通知設定を「すべて受信」にしてください

3)さらに【減災訓練に参加する】をONにして下さい

減災訓練に参加するをONにしてください

これで減災訓練に参加申し込み完了です


訓練の内容/流れ


送信
地震が発生したと仮定し、緊急地震速報(訓練)を参加者の方に送信します。

受信
お手持ちのスマートフォンで緊急地震速報(訓練) が受信されます。
可能なかぎりWifi回線の環境で受信してください>
報告
CHECK!緊急地震速報の訓練画面が表示されます。
【その場で身を守る行動を実践して下さい】 あるいは自分だったら、どのような行動をとるかイメージして下さい。
報告
CHECK![到達まで何秒?][震源地は?][震度は?][津波は?]などの情報を確認し、どれくらい表示に時間がかかるのかなど動作をチェックしてください
報告
数分して、訓練終了の通知が届きます。通知から減災訓練の結果報告ページへ進み、訓練の結果を設問に沿って報告してください。
報告の結果によって、あなたの避難行動レベルをお伝えします
結果
皆さんの報告を集計し、後日減災訓練ページでお伝えします。

注意事項

注意
実際に音が鳴りますので、周囲の状況などにご注意ください。

可能なかぎりWifi回線の環境で受信してください

訓練前に緊急地震速報の通知設定を一時的に「すべて受信」にして、訓練の情報を受信できるようにしてください

端末本体の通知設定にて、[地震津波の会]が通知される状態かどうか確認してください。